スポンサーリンク

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

ポケモンSVランクバトルシーズン3!このレンタルパーティでマスターボール級に行きました

ポケモンSVのランクバトルシーズン3でマスターボール級に行けたレンタルパーティ ポケモンSVプレイ日記

NFTゲームやるなコレ!

基本プレイ無料の日本語国産ゲーム

▼エグリプト▼

好きなモンスターを育成

パーティー組んでオートバトル

PVPも熱い!!

ブロックチェーンゲーム初心者にも優しい!

\今すぐ無料インストール/

エグリプト
エグリプト
無料
posted withアプリーチ

エグリプトでNFTゲームデビュー!

前回、ポケモンSVのランクバトルシーズン3(シリーズ2)で全然勝てない沼にハマったという記事をアップしました。

 

今シーズンは自分で育成し、構築したパーティで絶対にマスターボール級に行ってやるという意気込みで毎日ランクマの海に潜っていたんですが…

 

完全に心折れました!

 

気分転換にレンタルでランクバトルをやってみるとするすると連勝し、あっという間にマスターボール級に…

ポケモンSVのランクバトルシーズン3でマスターボール級に到達!

 

やはり私のパーティがいかんかったんやなぁ…

 

現在90000位くらいですが、行けるところまで行くつもりです。

 

今回は、ポケモンSVランクバトルシーズン3でマスターボール級に行けたレンタルパーティの紹介と感想を書いていきます。

 

スポンサーリンク

シーズン3マスターボール級に行けたレンタルパーティ

シーズン3でマスターボール級に行けたパーティがこちら▼

ポケモンSVのランクバトルシリーズ2でマスターボール級に行けたレンタルパーティの構築

  • テツノカイナ(とつげきチョッキ)
  • ハッサム(こだわりハチマキ)
  • ギャラドス(ゴツゴツメット)
  • ラウドボーン(たべのこし)
  • ハバタクカミ(こだわりメガネ)
  • サーフゴー(おんみつマント)

 

パーティの詳しい努力値振りや立ち回りについてはこちらで解説してあります▼

https://yakkun.com/bbs/party/n4365

 

パーティを貸してくれたもちもさん、ありがとうございます!

 

このパーティを選んだ理由としては、自分が使っていたパーティだと耐久力がなさ過ぎたので、受け出しできるポケモンを使いたかったから!

 

結果的に受けられるって大事だなーと感じましたね。

 

相手の効果力の1撃をしっかり受けて圧力をかけていく戦い方は相手も読みにくそうで強いんですよ。

 

バトルがあまり得意でない方もしっかり対面有利を作りつつ素直に攻撃していれば良いところまでいける素晴らしいパーティだと思いました。

スポンサーリンク

レンタルパーティを使用した感想

レンタルパーティを使用してみて、とにかく使いやすく、ミスってベストな選出ができなくても各ポケモンがしっかり仕事をしてくれるなーという印象でした。

 

こちらにゴーストタイプの技の通りが良いので、相手のゴーストタイプが良く来るんですがハバタクカミのムーンフォースでさえテツノカイナが耐えて返り討ちにしてくれたり、ラウドボーンがノーマルテラスなのでゴースト技をすかしたり、全然何とかなりますね。

 

相手の物理アタッカーに対して厚いパーティですがとつげきチョッキテツノカイナが特殊にも固くて強かったなー。

 

個人的にはテツノカイナ、ハッサム、ラウドボーンという選出が安定していました。

 

あとはラウドボーンが強すぎる…!

 

ラウドボーンに関しては前のシーズンからそうでしたけど、かなり相手にすると厄介なんですよね。

 

ただでさえ高い耐久に、おにびがあるので物理アタッカーにさらに強く、なまけるで回復もでき、フレアソングで火力も上げていける。

 

1回ノーマルテラスのソウブレイズに詰みましたけどね…。あとおにびが効かないセグレイブもキツイかなー。

 

テツノカイナやラウドボーンを出しているとセグレイブはじしんをうってくるのでギャラですかしつついかくを入れていく立ち回りなんかも良かったですね。

 

相手がどんなパーティでも、無理ゲーがない感じでした。

 

個人的にハバタクカミの使い方が下手なので、ハバタクカミの選出率だけが以上に低かったです。

 

強いはずなので、ハバタクカミを活かす戦い方もできるともっと勝率が上がりそう。

 

今シーズンはこのパーティで遊び倒そうと思います。

スポンサーリンク

シーズン3もレンタルパーティだけどマスターボール級に行けてよかった

シーズン2で1回マスターボール級に行っていたので、もう気持ち的にはマスターボール級に行くのがノルマみたいになっていたんですよね。

 

その中で自分のパーティを使って全然勝てないとなると、それがけっこうなストレスになる。

 

いろんなレンタルパーティで育成してみたいポケモンを試しながら、上手な人のパーティ構築でランクを上げ、マスボに行ってから自分のパーティで遊ぶのがストレスフリーで良いかもしれないと思いましたね。

 

シーズン3はみんなパラドックスポケモンを使っていますが、中盤に来てトドロクツキがめっちゃ減った印象です。

 

その代わりテツノドクガがめっちゃ増えた。

 

同じシーズンでも環境が移り変わるのって面白いですねー。

 

シーズン3後半も楽しもう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました