スポンサーリンク

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

ポケモンSVランクバトル!レンタルパーティーでビギナーからスーパーボール級まで無敗

レンタルパーティーでランクバトルデビューしてみたのでやり方とパーティーを紹介 ポケモンSVプレイ日記

NFTゲームやるなコレ!

基本プレイ無料の日本語国産ゲーム

▼エグリプト▼

好きなモンスターを育成

パーティー組んでオートバトル

PVPも熱い!!

ブロックチェーンゲーム初心者にも優しい!

\今すぐ無料インストール/

エグリプト
エグリプト
無料
posted withアプリーチ

エグリプトでNFTゲームデビュー!

ポケモンSVでストーリーを攻略し、最強エースバーンをソロでワンパンしゲット、1つの区切りがついたみたいな心境なので、いよいよシーズン2からランクマッチデビューすることにしました。

 

ポケモンはシリーズが進むごとに厳選や育成の難易度が下がり、今作のSVでもかなり簡単に強いポケモンを育成できます。

 

でも、6匹の構成から考えるのは非常に時間がかかるし、忙しい妻子持ちサラリーマンには遠い道のりなわけです。

 

そこで、レンタルパーティーとかいう神機能を使ってサクッとランクマッチに潜ることにしました。

 

今回は、ランクバトルにレンタルパーティで潜る方法と、実際にランクバトルデビューしてビギナーからスーパーボール級まで無敗で行ったパーティーの紹介をしたいと思います。

 

ランクバトルをやるにはスイッチオンラインに加入する必要があります▼

スポンサーリンク

レンタルパーティーを借りる方法

レンタルのやり方はとても簡単。

  • メニューからポケポータルに行く
  • バトルスタジアムを選択
  • レンタルチームを選択
  • 借りるを選択
  • コードを入力

 

バトルスタジアムを選択▼

ポケポータルからバトルスタジアムを選択

 

レンタルチームを選択▼

レンタルチームを選択

 

コードは好きなポケモンの名前とか+レンタルとかで検索すれば出てきます。

例えば「スコヴィラン レンタル」とかですね。

 

あとはランクマッチを押して、パーティーを選択するときにレンタルパーティを選択すれば、先ほどレンタルしたポケモンで参戦できます。

 

私は初戦に間違って手持ちポケモンを選択してしまい、おまもりこばんを持ったラウドボーン、ひかえめな物理ルカリオ、しあわせたまごを持ったガブリアスで戦うことになりました。(何とか勝てたwww)

 

間違えるとめちゃくちゃショックなので、慎重にパーティーを選んでくださいね!

スポンサーリンク

ビギナーからスーパーボール級まで無敗だったレンタルパーティー

本来はレンタルパーティーはカジュアルバトルで練習してから使うべきなんでしょうけど、私は12年ほど前、ポケットモンスターホワイトでランクマッチでレート2000台だった過去があります。

 

そのときの勘を取り戻せば、今の環境でもビギナークラスなら通用すると考え、即ランクバトルに参戦しました。

 

まだ戦ってない画面▼

ここから始まるランクバトル

 

レンタルしたパーティーはこちら▼

ポケモンSVレンタルパーティーでめっちゃ強いやつ

 

パーティーを公開してくださったカエメさん、素敵なパーティーを本当にありがとうございます!

 

新ポケモンの色違い二つ名付きということで、もうモンスターボールから出すだけで楽しい!

 

2日間で合計10戦したんですけど、無敗でスーパーボール級まで行き、その後1敗しました。

 

現在はスーパーボール級のランク8です。

ポケモンSVランクバトルでスーパーボール級になりました

 

このレンタルパーティー使ってみた感想としては、オコリザルの進化系であるコノヨザルがめちゃくちゃ強い!

 

アンコールで変化技を使うやつを止めたり、ドレインパンチで回復、耐えてたらふんどのこぶしで大ダメージ、硬い敵にはいのちがけと、万能感がありましたね。やるきで眠らないのも優秀。

 

マスカーニャも高い素早さからのはたきおとすがいやらしく、変幻自在で最初の技がタイプ一致になるのも良い、テラスタルふいうち&はたきおとすもかなり高火力でした。

 

この2匹が選出率が高く、あとはタイカイデン、ドドゲザン、サーフゴーは同じくらい選出したと思います。

 

セグレイブはまだ1度も選出していません。

 

今思うと炎技に一貫して弱いので特性ねつこうかんを持つセグレイブは選出のチャンスはあったかもしれないですね。

 

明日からは意識してやってみます。

 

とりあえずハイパーボール級まで行く!

スポンサーリンク

レンタルパーティーでマスターボール級を目指す!

レンタルパーティーは、ガチなパーティーからタイプ統一などの趣味パーティーまで多種多様なパーティーがあります。

 

好きなポケモンの育成や技構成の研究にもなりますし、パーティー構築の参考にもなりますし、何より忙しい人は厳選育成の時短にもなります。

 

私もレンタルパーティーをありがたく使わせていただきながら、マスターボール級を目指すことにします。

 

マジでレンタル機能は使わない手はないので、これからランクマッチを始める人は、まずいろんなパーティーをレンタルしてカジュアルバトルで練習し、ランクマッチに参戦するのも良いですね。

 

特に初心者の人にはレンタルパーティーはおすすめです!

 

スイッチオンラインに加入していない人は加入してからランクバトルで遊びましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました