ポケモンSV攻略・情報

【ポケモンSV】2023年はハロウィンイベントいっぱいで楽しい

2023年のポケモンSVはハロウィンイベントが盛りだくさん!ゴーストタイプだけの大会やふしぎなアメが多く手に入るレイド、ゴーストタイプの大量発生などハロウィン感が味わえます!
レビュー

牧場物語 Welcome!ワンダフルライフの感想・レビュー!リメイク版の評価はどう!?

牧場物語ワンダフルライフ、通称ワンライのリメイク版「牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ」! 昔PS2版にハマってたんですよね~。PS2のやつは良いところもあれば欠点もあるゲームでした。 牧場物語シリーズの中でも、人の一生を体験できる...
ゲーム情報

NFTゲームとは?初心者にわかりやすく解説!おすすめのゲームも紹介

ゲームで遊んでお金を稼ぐといえば、ゲーム配信をしているYouTuberを思い浮かべる人も多いでしょう。 自分もゲームで稼ぎたいと思っても、配信だと機材や環境、動画編集のスキルや動画を作る時間など、ゲーム以外にやることが多くて「自分には無理」...
スポンサーリンク
レビュー

スターオーシャンセカンドストーリーR体験版の感想・レビュー!

少年の頃めちゃくちゃやりたかったゲーム『スターオーシャンセカンドストーリー』のリメイクがスイッチの体験版にあったのでウッキウキでダウンロードしました。 やりたすぎて漫画集めてたレベルの憧れのゲームなんですよねー。(なぜ漫画買う金でゲーム買わ...
レビュー

ピクミン4製品版を購入した感想レビュー!私は3デラックスの方が好きだが面白い

ピクミン4を購入し、家族全員でドハマりしつつ、ガッツリ遊び倒しました。 マジでここまで遊んだら、もしゲームソフトがCDタイプなら擦り切れちゃうんじゃないかと思うくらい遊びましたよ。 そしてゲームひハマりすぎて、感想やらレビューやら攻略を書く...
ドラクエモンスターズ3

ドラゴンクエストモンスターズ3通常版とマスターズ版の違いは?どっちを買うべきか考える

ドラゴンクエストモンスターズ3の通常版とマスターズ版と超マスターズ版の内容の違いを解説!購入を検討している人向けに、どれを買うべきかがわかる記事になっています。
レビュー

ドラゴンクエストモンスターズ3体験版の感想・レビュー!配合がとにかく楽しい

※この記事はネタバレを含みます ドラゴンクエストモンスターズといえば、初代のテリーのワンダーランドが昔めちゃくちゃ流行ったのを今でも覚えています。 ドラクエ5のモンスターを仲間にするシステムもかなり好きで、それをさらにモンスターに特化させた...
ドラクエモンスターズ3

ドラゴンクエストモンスターズ3の体験版はどこまでできる?引き継ぎ要素も解説

※この記事は体験版のネタバレを含みます ドラゴンクエストモンスターズ3の体験版は、ゲーム序盤なのにやり込めるので、軽く5時間以上遊べるボリュームとなっています。 ただ、体験版の全てのデータの引き継ぎはできなくて、一部だけとなっているんですよ...
ドラクエモンスターズ3

ドラゴンクエストモンスターズ3|最初のモンスター4匹はどれを選ぶべき?

※この記事はネタバレを含みます。 ニンテンドースイッチソフト「ドラゴンクエストモンスターズ3魔族の王子とエルフの旅」はモンスターを仲間にしつつ、パーティーを組み冒険を進めていくRPG。 モンスターがいないと冒険が始まらないので、最初にモンじ...
レビュー

ポケモンSVのDLC、ゼロの秘宝前編『碧の仮面』の感想・レビュー

ポケットモンスタースカーレット・バイオレットのダウンロードコンテンツ「ゼロの秘宝」の前編、碧の仮面のストーリーをクリアし、図鑑まで完成させました。 ボリュームも長すぎず短すぎず、後編への気になる引きもあり、ワクワク感を残したままクリアできま...
スポンサーリンク