レビュー ピクミン4製品版を購入した感想レビュー!私は3デラックスの方が好きだが面白い ピクミン4を購入し、家族全員でドハマりしつつ、ガッツリ遊び倒しました。 マジでここまで遊んだら、もしゲームソフトがCDタイプなら擦り切れちゃうんじゃないかと思うくらい遊びましたよ。 そしてゲームひハマりすぎて、感想やらレビューやら攻略を書く... 2023.10.22 レビュー
ドラクエモンスターズ3 ドラゴンクエストモンスターズ3通常版とマスターズ版の違いは?どっちを買うべきか考える ドラゴンクエストモンスターズ3の通常版とマスターズ版と超マスターズ版の内容の違いを解説!購入を検討している人向けに、どれを買うべきかがわかる記事になっています。 2023.10.09 ドラクエモンスターズ3
レビュー ドラゴンクエストモンスターズ3体験版の感想・レビュー!配合がとにかく楽しい ※この記事はネタバレを含みます ドラゴンクエストモンスターズといえば、初代のテリーのワンダーランドが昔めちゃくちゃ流行ったのを今でも覚えています。 ドラクエ5のモンスターを仲間にするシステムもかなり好きで、それをさらにモンスターに特化させた... 2023.10.07 2023.10.09 レビュー
ドラクエモンスターズ3 ドラゴンクエストモンスターズ3の体験版はどこまでできる?引き継ぎ要素も解説 ※この記事は体験版のネタバレを含みます ドラゴンクエストモンスターズ3の体験版は、ゲーム序盤なのにやり込めるので、軽く5時間以上遊べるボリュームとなっています。 ただ、体験版の全てのデータの引き継ぎはできなくて、一部だけとなっているんですよ... 2023.10.02 2023.10.09 ドラクエモンスターズ3
ドラクエモンスターズ3 ドラゴンクエストモンスターズ3|最初のモンスター4匹はどれを選ぶべき? ※この記事はネタバレを含みます。 ニンテンドースイッチソフト「ドラゴンクエストモンスターズ3魔族の王子とエルフの旅」はモンスターを仲間にしつつ、パーティーを組み冒険を進めていくRPG。 モンスターがいないと冒険が始まらないので、最初にモンじ... 2023.09.30 ドラクエモンスターズ3
レビュー ポケモンSVのDLC、ゼロの秘宝前編『碧の仮面』の感想・レビュー ポケットモンスタースカーレット・バイオレットのダウンロードコンテンツ「ゼロの秘宝」の前編、碧の仮面のストーリーをクリアし、図鑑まで完成させました。 ボリュームも長すぎず短すぎず、後編への気になる引きもあり、ワクワク感を残したままクリアできま... 2023.09.26 レビュー
ポケモンSV攻略・情報 キタカミ図鑑完成!埋める方法や報酬を解説 ポケモンSVゼロの秘宝前編、碧の仮面のキタカミ図鑑を全て埋めて完成させました。 この瞬間が最高に嬉しい▼ 結論から言うと、キタカミ図鑑の200匹の捕獲はけっこう簡単でした。 パルデア地方のポケモンも一部図鑑に含まれているので実質途中からのス... 2023.09.25 ポケモンSV攻略・情報
ポケモンSV攻略・情報 キタカミ図鑑150匹達成!サザレのイベント「アカツキ」の内容と報酬|碧の仮面 リョクスイタウンにいる写真家サザレのイベント「アカツキ」に挑んで来ました。 サザレは見た瞬間「アルセウスのセキの子孫だな」ってわかるくらいセキに似ているので、あきらかに重要人物でしたよね。 けっこう面白いイベントで、報酬も嬉しいものばかりな... 2023.09.24 2023.09.26 ポケモンSV攻略・情報
ポケモンSV攻略・情報 イイネイヌ・マシマシラ・キチキギスの場所はどこ?ともっこ捕獲計画を画像付きで解説 大きくなったイイネイヌ、マシマシラ、キチキギスを倒し、碧の仮面のストーリーをクリアしたら、次はキタカミの里の図鑑埋めですよね。 3匹のけらいポケモンはストーリークリア後、固定シンボルとして倒した場所と同じところに出現します。 また、この3匹... 2023.09.20 2023.09.26 ポケモンSV攻略・情報
レビュー F-ZERO99の感想・レビュー!ニンテンドースイッチの無料ゲーム ニンテンドースイッチの無料ゲーム「F-ZERO99」が配信開始されました。 99人対戦のレースゲーム、想像以上にお祭り騒ぎな感じで笑いまくりでしたね。 さっそく遊んでみたので感想をレビューしていきます。 ちなみにF-ZEROは遊んだことがな... 2023.09.18 レビュー