NFTゲームやるなコレ!
基本プレイ無料の日本語国産ゲーム
▼エグリプト▼
好きなモンスターを育成
パーティー組んでオートバトル
PVPも熱い!!
ブロックチェーンゲーム初心者にも優しい!
\今すぐ無料インストール/
エグリプトでNFTゲームデビュー!
LINEモンスターファームを毎日プレイし、情報をブログに書いていたらいつのまにか記事が貯まっていたので、まとめ記事を作りました。
ブログを書いた時系列ではなく、わかりやすいように初心者が必要な情報順に紹介するようにしています。
また、古くなった情報にはその旨も含めて記載しておきます。
私が毎日プレイした経験で初心者の方のちょっとした疑問を解決できればと思います。
LINEモンスターファームってどんなゲーム?感想・レビュー
LINEモンスターファームをインストールして遊んでみて、その感想をレビューした記事▼
スマホで名作モンスターファームが遊べるのに感動しましたねー。
やり込んでいくと、戦闘の操作性の悪さが目立ちますが、思ったよりモンスターファーム感があって嬉しかったです。
ビークロンやダックン、ザンなどの過去シリーズのモンスターもこのグラフィックでもっと見たかったなー。
バグや改悪アプデで評価や信用が下がったりしましたが、モンスターファームが好きならプレイしてみてほしいゲームですよね。
リセマラランキングと最速リセマラのやり方
個人的なリセマラランキングと最速リセマラのやり方を解説した記事▼
私自身はリセマラなしで開始しましたが、全然楽しめました。
一方で、LINEモンスターファームはかなり簡単かつ高速でリセマラができるゲームなので、ある程度粘ってみてもいいかなーと思っています。
ガチャの確率も渋いので、それなりに納得のいくスタートを切りたいですもんね。
リセマラランキングに関しては、これを書いたときの主観で、今はもう使えないハメ技前提のランキングでもありました。
ただ、ランキング1位のアシストカードのタバサは使い勝手が良いので、今改めて考えても不動の1位かなーと思います。
カワズモー種も変わらず強いとは思いますが、モンスターに関しては好きなのを使って良いでしょう。
強いて言えば丈夫さより回避型、力より賢さ型の方が育てやすいかも。
配布のメカお父さんも強いです。
モンスター再生まとめ
モンスター再生についての記事です。
円盤石に関しては運ですし、特に言うことないので記事にせず、フレンド再生と言霊再生について書きました。
言霊再生
言霊再生で出現するモンスターの一覧です。
全部埋めるのはイバラの道なので抜けがありますが、ほとんどのモンスターの好きな性格を再生できるはずです。
言霊再生は星3再生のデマ情報が多く、実際は星1しか再生されないので注意してください。
フレンド再生
フレンド再生の情報です。
毎月出現モンスターがローテーションされるようなので、現在は2023年4月の情報に更新しています。
まさかNPCのフレンドが更新されるとは…
できるだけ最新情報にできるように心がけますが、月初めはなかなか厳しいです。
フレンド再生は星1~星3が出現するので美味しいんですが、狙うのが難しくなりましたね。
育成のコツまとめ
最初は頑張って育成しても良くてC+のモンスターばかりになっていました。
LINEモンスターファームの育成は大会に出ることが総合力を大きく上げるための秘訣だったんですよね。
「トレーニングしても強くならない!」という初心者の方向けの育成のコツの記事と、そのコツを使えば弱い環境でスタートしたモンスターでも強くなるかを検証した記事を書きました。
Bランクの壁を越える育成のコツ
まずは読むだけで強くなれる育成のコツの記事です。
トレーニングを重ねてもステータスを上げても、総合力がなかなか上がらないという人も多いですよね。
総合力はステータスだけでなく忠誠度、人気、覚えた能力でも大きく影響します。
大会に出ることで総合力に必要な要素全てを上げられますから、トレーニング主体の育成から大会主体の育成に切り替えることが重要でした。
この記事を書いた時点ではやみくもに大会に出てたんですけど、モンスターの星が上がって、秘伝モンスターやアシストカードがある程度育てば、ゴールド以上の大会に絞って効率よく出場し、Aランクもいけるようになります。
星2モンスターとRアシストカードのみで強く育つか検証
めちゃくちゃ弱い環境でスタートしても強く育つかを検証した記事。
星2モンスター、アシストカードはRのレベル1、持ち込みアイテムなし…
しかも、なまけ癖がついたり、散々な育成でした。
ハメ技があった時代なので、もっと果敢に大会に出てもよかったかもなーと今思えば反省点は多いです。
出るべき大会と勝ち方について
大会主体で育成すると言いましたが、Aランク以上を目指すなら出る大会の質にもこだわりたいです。
出るべき大会の一覧と、四大大会のような強いモンスターに勝つためのハメ技についての記事を書きました。
※ハメ技はもう使えませんが、今でも応用は効くので、LINEモンスターファームの戦闘のコツとしてはまだ価値のある情報だと思います。
出るべき大会一覧
こちらが出るべき大会の記事一覧です。
「出るべき」とは書いてますが、スケジュール的にここに書いてある全てには出られないので、厳選して出場していく感じになります。
たまに出るのを忘れることもあるので、予約機能を必ず活用したいですね。
この一覧の中でも特にモンスターダービー、四大大会、会長杯は強く育成するためには絶対出ておきたい大会です。
今はもうできないハメ技
今はもう修正されてできないハメ技のやり方の記事。
この方法で弱いモンスターで四大大会に勝つ人が多かったと思います。
とはいえ、このハメ技も相手との間合いやガッツ管理など最低限の立ち回りが求められるので、「誰でも簡単に」ってわけでもなかった気がしますね。
今ではしっかり育てていけば、四大大会も正攻法で勝てることがわかりましたので、妥当な修正だったかもしれません。
でも、もうちょい戦闘の操作性を上げてくれないとストレス溜まりますね…
さらにワンランク上の育成をするために
モンスターの総合力が1万を超えるような育成をするためには、「育てる前」も重要になってきます。
育てる前に重要な要素、因子と呼ばれる「秘伝」についてとモンスターの星を上げる「潜在能力解放」についての記事を書きました。
「秘伝」について解説
「秘伝」というのはユーザーからは因子と呼ばれていて、過去に育てたモンスターの能力を受け継いで最初から能力を上げた状態でスタートできる感じのシステムです。
また、フレンドのモンスターを秘伝要因にすることもできます。
この記事では秘伝についてや因子周回の方法を解説しています。
最初は気にしなくて良いとは思いますが、強いモンスターを育てるには避けては通れない要素でもあります。
まだまだ秘伝に関してはわからないことも多いのですが、今わかっていることを理解しておくことで、新情報が入ったときにスムーズに頭に入るはずです。
無課金でモンスターを星5に上げる方法
アシストカードはガチャなので運要素が強いですが、モンスターを星5にするのは無課金でも努力だけで可能です。
下の記事で無課金で星5に「潜在能力解放」する具体的な方法やメリットについて解説しています。
好きなモンスターが星1なら、それを星5にすることで強く育てられますから、完全に好みのデザインで星5にするのを決めるのもありですね。
コツコツやれば必ず星5に上げられますし、最初の強さが全然違ってきますので、まずはここを目標に頑張るとモチベーションにも繋がって良いと思いますね。
LINEモンスターファームの初心者向け攻略情報まとめ
LINEモンスターファームは過去のモンスターファームが好きなファンでもかなり楽しめるゲームです。
ただファンが根強いだけに批判も一定数ありますし、私自身もバグに困っているのも確かです。
それでも、ここまで記事を書き溜めるくらい無課金で楽しく遊ばせてもらってるのはありがたい!
リリースされて1ヶ月以内の情報ばかりで今後ガラッと変わってしまう可能性もありますが、新しく始めた方がこのブログをきっかけに少しでも楽しめるきっかけになれば嬉しいです。
私は普通のディノを星5にして、みんなの度肝を抜きたいと考え中。
それぞれの楽しみ方で、LINEモンスターファームを楽しみましょう!
コメント