NFTゲームやるなコレ!
基本プレイ無料の日本語国産ゲーム
▼エグリプト▼
好きなモンスターを育成
パーティー組んでオートバトル
PVPも熱い!!
ブロックチェーンゲーム初心者にも優しい!
\今すぐ無料インストール/
エグリプトでNFTゲームデビュー!
ゲーム業界への就職ではなく、ゲーマーとしてはプレイヤーとして遊びながら稼げたら最高ですよね。
ゲームで飯を食うとまではいかなくても、お小遣い程度でも稼げたら…なんて考える人もいるでしょう。
もちろんそんなことは考えずに黙々とプレイしている方もいますが、ゲームに楽しむ以外の意味を見出したいという気持ちはわかります。
実際に、私もゲームブロガーとして少しばかりの収益を上げています。
この記事では、ゲームでお小遣いを稼ぐ方法を3つ解説していきます。あなたもゲームで稼ぐイメージがつきますよ。
今日から稼げるハードルの低い方法もありますし、無料で始められるものもあるので、ゲームで稼ぐ第一歩を踏み出してみてください。
ゲームで稼ぐ方法3選
プロゲーマーではなく、一般のプレイヤーとしてゲームで稼ぐ方法は次の3つです。
- ポイ活案件のゲームをやる
- ブログやYouTubeで発信する
- NFTゲームで遊びNFTを売る
「本当に稼げるの?」「具体的なやり方がわからない」という方もいらっしゃると思うので、それぞれ解説していきます。
ポイ活を通してアプリゲームをやる
ポイ活のメリット
- 隙間時間にサクッとできる
- 初心者でも簡単に稼げる
- やったらやった分だけ報酬に繋がる
ポイ活のデメリット
- たくさん稼ぐのは難しい
ゲームで稼ぐ方法で一番難易度が低くて即効性のある方法が、ポイ活案件のゲームをやることです。
ポイ活とは、条件を満たしてポイントをゲットし、それを換金して収益を得るというもの。
ゲームだけでなく、いろんな種類のポイ活があり、隙間時間や片手間にもできるので副収入として人気です。すでにやっている人も多いかも。
ゲームのポイ活は、「インストール後初回起動でポイント付与」「レベル〇〇でポイント付与」などの条件を達成すればポイントがもらえます。
インストールしてゲーム開くだけでお金もらえるとかハードル低すぎません!?
スマホアプリで「何か新しいのやろうかなー」とランキングとかから適当に探すのではなく、ポイ活の案件から探すだけでなので、ゲーマーなら自然にお小遣い稼ぎができるんです。(しかも、案外ゲームのランキング上位にポイ活案件があったりする)
ポイ活サイトもいろいろあって悩むと思うんですけど、最低換金額が決まっているサイトが多く、たくさん登録すると換金までに時間がかかってしまいます。
まずは1つのポイントサイトに登録して、実際に換金までの流れを体感してみたほうが楽しいです。
ゲームの攻略サイトで有名な『アルテマ』が『アルテマポイント』という独自のゲーム案件が多いポイントサイトをやっているので、ゲーマーの人はまずはそこに無料登録してやってみるといいと思います。
アルテマポイントの特徴▼
- ゲーム案件が多い
- ポイントの条件が低いのも多数で稼ぎやすい
- ユーザーの質問に回答してポイント付与
- スマホでの案件のみ
- ポイントはAmazonギフト、iTunesギフトなどに500円から換金
ゲームをプレイするだけでなく、詳しい人なら知恵袋的なやつでユーザーの質問に答えるだけでもポイントが貯まります。
運営も上場企業で怪しい会社ではないですし、登録情報も少なくセキュリティ面も安心できそうです。
登録だけでなく、換金手数料が無料なのも嬉しいポイントです。
まずは登録して案件を眺めるだけでもワクワクできますよ!
\今すぐ無料登録/
ポイ活で、ゲームで稼ぐ経験をしてみましょう!
ブログやYouTubeで発信する
ゲームブログ・YouTubeのメリット
- 大きな収入を得られる可能性がある
- 会社に頼らず自分で稼ぐスキルが身に付く
- 過去の記事や動画からも利益が出るストック型
ゲームブログ・YouTubeのデメリット
- 収益に繋がらない可能性もある
- 収益化まで時間がかかる
- ゲームする時間が減る
- 初期費用がかかる
ポイ活よりもハードルは高めというか、収益化までに時間がかかるのがブログやYouTubeによる情報発信です。
内容は、得意なゲームに特化した攻略情報や新作のアプリやゲームのレビューでもいいと思いますね。
始めようと思えば今日からでも始められます。
ブログは検索に乗るまでに時間がかかり、YouTubeは収益化までの条件があるので、最初は0円が続くのがツラいところですが、収入が発生しだすと何もしてない日でも過去の記事や動画が見られて利益が入ってきます。
いわゆるストック型というやつですね。
ただ、試行錯誤しながら考えてやらないと、稼げない人は一生稼げない可能性も十分あるので注意。
ブログは、無料で書けるブログのサイトがたくさんあるんですが、広告の審査が通りにくかったり制限があったりするので、本格的に収益化を目指すなら自分でサーバーを借りてやったほうがいいです。(私もそれでやっています)
「自分でやるって何?」と思うかもしれませんが、例えば、有名なエックスサーバーでサーバーをレンタルして、お名前ドットコムでドメイン(URL)取得して始める流れです。
※サーバーはインターネット上の土地で、ドメインは家みたいなイメージです。
私の場合は、ブログの初期費用は1万円〜2万円ちょっと必要でしたね。
初期費用はかかりますが、文章を書いたりするのが好きな人には向いているかもしれません。
YouTubeは、ブログと違って無料で始められます。
例えば、チャンネル作って、アプリゲームで遊んでいるのを録画して、アップロードするだけで発信する側になれるわけです。
あとはチャンネル登録を伸ばすゲームだと思ってやっていく感じですね。(ちなみに私はYouTubeは挫折しましたww)
スイッチなどのテレビゲームを動画にするにはキャプチャーボードなどの機材が必要にはなってきます。
ブログもYouTubeも、もしかしたら大きく稼げる可能性もありますが、時間を取られるのでゲームのプレイ時間が減ってしまうというデメリットもあります。
ですが、ゲームで稼ぎたいという人は挑戦してみてもいいと思います。
NFTゲームで遊ぶ
NFTゲームのメリット
- ゲームをやるだけ
- ゲーム以外に時間を取られない
- 市場拡大の期待が高い
- NFTの価値が上がるかも
- 日本円で売買できるゲームもある
NFTゲームのデメリット
- 暗号資産(仮想通貨)の知識が必要
- まだまだゲームが少ない
- 初期投資が必要なゲームも多い
- NFTの価値が下がるかも
これはまだまだマイナーですが、NFTゲームという種類のゲームをやることで稼ぐことも可能です。
NFTとはインターネット上の資産のようなものだとイメージしてください。
ゲームで遊んで、キャラクターやアイテムのNFTをゲットし、それを売ることで稼げる仕組みです。
詳しくはこちらの記事に書いています▼
上の記事にも書いてますが、よくわからない部分が多くて手が出しにくいという方は、国産の基本プレイ無料で、モンスターを育成して戦うオートバトルRPG「エグリプト」から始めてみるといいと思います。
エグリプトは確実に稼げるとは限りませんが、強くなくても誰でもNFTのモンスターを低確率でゲットできるチャンスがあるし、強くなればPVPで勝ち取ることも可能。NFTのモンスターは数千円から数十万円で売買されているので、無料でできる宝くじのような感じでできます。
ゲームもやり込めるし、シンプルかつ奥深い仕様なので楽しめると思いますよ。
\今すぐ無料インストール/
「NFTゲームを勉強してから始めよう」と考えているとけっきょくピンと来なかったりするので、実際に無料でできるゲームをやりつつ、ぼちぼちNFTゲームの知識を勉強していけば大丈夫です。
誰でも、ゲームでお小遣いは稼げる時代
ゲーム業界やプロゲーマーでなくても、今は誰でもゲームで稼げる時代です。
まずはハードルの低いポイ活から始めて、無料でできるNFTゲームをプレイしつつ、好きなゲームのブログや動画を投稿し、自分に合った稼ぎ方を見つけていってはどうでしょうか。
他にもアカウント売買やレベルアップ代行などの方法もありますので、いろんな稼ぎ方を模索するのも面白そうですね。
人によってはポイ活でも複数の案件を同時に進められるなら効率的に稼げるかもしれません。
ただ、稼ごうと頑張りすぎるとゲームが苦痛になってしまうリスクがあるので、あくまで楽しくできる範囲に留めておいた方がいいとは思います。
ゲームでお小遣い稼ぎ、できることから始めて楽しんでくださいね。
コメント